続ブレンハイムスポットあるいは道草俳句日記 緑のカーテン
fc2ブログ

緑のカーテン 9/5

ヘブンリーブルーの色合いが深まってきた。
heaven170905.jpg

けれど、予想通り、上の方でぐるぐる巻きに。
green170905.jpg
下の方は葉っぱが枯れて、グリーンカーテンの意味がなくなってきた。

スポンサーサイト



テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

緑のカーテン 7/31

緑のカーテンの内側
grennuchi.jpg

今年は、まあまあ思った感じのカーテンになった。
ヘブンリーブルーは、朝寝の朝顔なので、咲き始める時間が遅い。
そして、あんまり暑すぎるときちんと開けない模様。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

緑のカーテン 7/6

アーリーヘブンリーブルーが一気に咲き始めた。
green17070601.jpg

一階から上らせるだけで十分で、二階のプランターは要らなかったかも?
green17070602.jpg

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

緑のカーテン 6/29

梅雨時のつる植物の成長は恐ろしいほどで、あっという間に上下のつるがつながった。

tsuru.jpg

下から上らせている方はすんなり伸びている。
朝顔は上から下には伸びたがらないようで、上へ戻ろうとして自分で自分にからみついたりしている。
今後上の方でぐるぐる巻きになる予感。

green170629.jpg



テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

緑のカーテン 6/16

今年の緑のカーテンは、去年と同じ場所で植物を替えてみた。
西洋朝顔、アーリーヘブンリーブルー。
5月5日種まき。
現状はこんな感じ。

ベランダ側。
green17061601.jpg

一階側。
green17061602.jpg

去年よりは良い進み具合。
いつ頃上下がつながってくれるでしょうか。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

由季

Author:由季
大阪泉州在住 
2014年に『犬の眉』という句集を出しました。
キャバリアKCスパニエルのくりまる(2004年12月18日生)の世話係です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク