ワケギ
ネックレス
ノースポール
永末恵子さん
俳人の永末恵子さんが亡くなられたということをネットで知りショックを受けています。
永末さんの句集は持っていないのですが、触れたことのある作品では、
比較的平易な言葉を用いながら、深い奥行きを感じさせてくれるところに魅力を感じていました。
「空の会」という勉強会で時々お会いしていました。
舌鋒が鋭く、いつか私の句が俎上に上ったときにはかなり厳しい言葉をいただきました。
その時は、へこみながらも、いつも俳句形式と真摯に対峙している永末さんを
そんなに苛立たせる何かが自分の句にあったことに、
少々天邪鬼的な喜びも感じていたのです。
その後私は句集を出し、永末さんにお送りしました。
最後にお会いしたとき、「ありがとう、由季さんらしい句集だった」とおっしゃっていました。
前述のことがあったので、どう捉えてよいか量りかね、
「それは、どういうことでしょう(笑)」
とお返しし、時間が無かったのでそれきりになってしまいました。
続きを教えていただきたくても叶わなくなってしまったのですね・・・。
永末さんの句集は持っていないのですが、触れたことのある作品では、
比較的平易な言葉を用いながら、深い奥行きを感じさせてくれるところに魅力を感じていました。
「空の会」という勉強会で時々お会いしていました。
舌鋒が鋭く、いつか私の句が俎上に上ったときにはかなり厳しい言葉をいただきました。
その時は、へこみながらも、いつも俳句形式と真摯に対峙している永末さんを
そんなに苛立たせる何かが自分の句にあったことに、
少々天邪鬼的な喜びも感じていたのです。
その後私は句集を出し、永末さんにお送りしました。
最後にお会いしたとき、「ありがとう、由季さんらしい句集だった」とおっしゃっていました。
前述のことがあったので、どう捉えてよいか量りかね、
「それは、どういうことでしょう(笑)」
とお返しし、時間が無かったのでそれきりになってしまいました。
続きを教えていただきたくても叶わなくなってしまったのですね・・・。
沈丁花
事務所を出たらまだ明るくて、義母の植えている沈丁花の香りがふわっと。
うちにも鉢植えで沈丁花あったけど、夏に枯らしちゃった。
枯れるものも、結構、ある。
無いと寂しいから挿し木用に枝貰おうかな?
いやまた無闇に増やしては・・・・。悩むところ。
うちにも鉢植えで沈丁花あったけど、夏に枯らしちゃった。
枯れるものも、結構、ある。
無いと寂しいから挿し木用に枝貰おうかな?
いやまた無闇に増やしては・・・・。悩むところ。