続ブレンハイムスポットあるいは道草俳句日記 2016年05月
fc2ブログ

換毛期

kanmo.jpg

一年中毛は抜けるけど
夏前のこの時期は特に多い。
ブラッシングすれど追いつかず・・。
こんなに抜けても、減らずに相変わらずふさふさなのはすごい。

スポンサーサイト



テーマ : キャバリア
ジャンル : ペット

現状維持

月曜の夜はジムへ。
筋肉を鍛えに、ではなく、ほぐしに行っている。
夫の腰痛がきっかけで、夫婦で通い始めた。
ホグレルというストレッチマシンを使ったり、
ショートレッスンに出たり。
もう何年も通っているけれど、週一では、硬い身体が柔らかくなったりはせず。
現状維持という感じ。
すっきりはするし、故障しにくいと思う。


南天の花

南天の花が咲くと梅雨も近いのかなぁ思う。
今年は私の背よりも高く咲いている。
hananan1.jpg

hananan2.jpg
どこに焦点をあててよいかわからない。

放っておくと株元からどんどん増えて藪になるので
花・実をつけた枝は冬に根元から伐っている。
自生してきたといってもそれなりに管理はしている。


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ジューンベリーの客

なんとかイソヒヨドリの写真が撮れた。
isohiyo.jpg

オスは色合いが綺麗。
ジューンベリーの季節以外にもよく見かける鳥。
あまり人間を警戒しないみたい。

banken.jpg
番犬も・・・


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ジューンベリー

ジューンベリーが少し色付いてきた。
juneberry_20160527214054528.jpg

鳥避けに吊るしているCDの効果はどうか・・・。
ジューンベリーの味は、まぁ食べられるけれど、種もあるし非常に美味というほどでもない。
なので鳥にプレゼントしてもいいのだけれど、放置していると赤くなる前に
ほとんど無くなるので少し寂しい。
赤い実が成っている様子を鑑賞して楽しむ間、しばし時間を稼ぎたい。
ところがシジュウカラ、イソヒヨドリが実をもっていく現場に既に遭遇。
一番派手に荒らすはずのヒヨドリを見かけないのはCD効果も少しあるのかな。
鳥の写真も撮れたらいいなと思うけどすばしっこいので難しい。








テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ペラルゴニウム シドイデス

sidoides.jpg

最近よく見かけるようになった 原種ペラルゴニウム シドイデス
ペラルゴニウムの園芸種は派手すぎるし、一季咲きが多いので買わないんだけど
これは落ち着いた花色の小花が長期間咲く。葉もシルバーリーフできれい。
鉢からはみ出たところを挿し芽したら簡単についたので
地植えにもしてみている。


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ズッキーニの花

目の覚めるような黄色のズッキーニの花

Zuccflower.jpg

朝早く咲いてすぐに閉じてしまう。
連休明けぐらいに苗を衝動買い。あっという間に大きくなってきた。
今咲いているのは雄花で、雄花と雌花が同時に咲かないと
実にならないらしい。
ひと株だけで上手く収穫できるかな?


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

郭公6月号

郭公 平成28年6月号より

雨音の山降りてゆく夜の新樹  井上康明
国分寺裏に水湧く日永かな  井上康明
葡萄の芽さかんに風の扇状地 石原林々
硝子窓なでて散りゐる夕ざくら 須並一衛

ネット句会をご一緒している繭さんの作品も発見
紫雲英田にスカートの裾ふくらみぬ 会田繭


後記に、飯田蛇笏全句集の文庫版が六月に出るとのこと
全句集の文庫版っていいな(お値段的にも重量的にも)
Kindle版にもならないかしら



新旧パセリ

イタリアンパセリの花
pasley1.jpg

種採りできるかな・・。
この時期になると虫が付いたり水切れさせたりして
なかなか種になるまで置いておけない。


pasley2.jpg

こちらは今年播いたもの。
8号鉢に直播きして間引きしながら育てている。
いつも3本残すんだけど、込みすぎだから今年は2本にしてみようかな。



テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

親戚さん

だんだん暑くなってきた。朝の散歩の時間を早めなきゃと思う。
seek.jpg


PEDIという親戚探しサイトに登録してみたら、
くりまるの親戚さんが見つかった。
前に別のサイトに登録したときには遠めの親戚さんがたくさん
見つかったけれど、
こちらのサイトは近い親戚さんのみ表示されるみたい。
異母兄弟も2頭見つかって嬉しい。
異母兄弟のひとりチョコ君は、舌がときどき出てしまうところが
くりまると同じだそうです。面白~
食いしん坊はキャバリア共通かな・・・。

↓チョコ君のお宅のブログです
クッキーとチョコの日記


テーマ : キャバリア
ジャンル : ペット

プロフィール

由季

Author:由季
大阪泉州在住 
2014年に『犬の眉』という句集を出しました。
キャバリアKCスパニエルのくりまる(2004年12月18日生)の世話係です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク