続ブレンハイムスポットあるいは道草俳句日記 2016年07月
fc2ブログ

緑のカーテン 5

7月末。正に緑のカーテンが欲しい時期。

green5.jpg

上の方で繁っていても、ウッドデッキの日当たりにはあまり影響しないことがわかった。
来年は下から上らせるほうにもっと力を入れた方がいいかな。
間に合わせでヘンリーヅタを上らせているけれどあまり勢いが無い。
庭で地植えしているヘンリーヅタは、この時期、うんざりするほど伸びるのに。
やはり地植えと鉢植えでは勢いが違う。

スポンサーサイト



テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

カクテルキュウリ

寂しい結果になったズッキーニの横でこっそりカクテルきゅうりの袋栽培にもトライ中。
10cmほどのミニキュウリができる・・・はず。

cucum2.jpg
6/28 、だいぶ遅い時期に直まき。土が良かったのか、現在まではすくすく育っている。

cucum1.jpg
花は清楚。ズッキーニと違い夕方まで咲いている。
ちゃんと、実になってくれるといいな。






テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ホスタ ハルシオンの花

ホスタ(ギボウシ)ハルシオン開花中
hostaf.jpg

今年は、がんばって咲いている方。
でも、やっぱり花よりも、青っぽい葉色を楽しむ品種だと思う。
ギボウシもいろいろあるけれど、花が綺麗なのは大型の品種に多いような気がする。




テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コキア地味に成長中

一本だけの箒草(コキア)、丸くなって、少しそれらしくなってきた。

hokigusa.jpg

茨城に住んでいたとき、たぶんこぼれ種で自然に増えたのだと思うけれど、
近所のあちこちに箒草が生えていて、1mくらいまで大きくなっていて、紅葉も見ごたえがあった。
それ以来箒草には興味津々。どうやら私は丸くてホワホワした物に弱いよう。
まりもも好きだったし。


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ゼラニウム クオリティ フラワーフェアリーベルベット

クオリティシリーズのフラワーフェアリーベルベット
何やら女子力の高そうな品種名のゼラ。

fvelvet.jpg

ここのところ、すこし涼しかったのでゼラニウムもそこそこ咲いている。
品種にもよるけれど、ゼラは30度くらいまでは結構調子がよい気がする。
35度以上の日が続くとさすがにバテて回復に時間がかかる。
去年は猛暑の夏ではなかったけれど、7月に35度を越える日が一週間以上続いた。
今年はまだそこまでにはなっていない。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ズッキーニ強制終了

その後のズッキーニは、つぼみが次々つくものの、暑さのためか開けずに萎んでしまっていた。
葉っぱは元気なので、枯れない限りは見守ろうと思っていたのに、昨夜の雨風で茎がぽっきり。
栽培終了になってしまった。
ズッキーニ面白かったけど、少しハードル高かったかな・・。
修行して出直します。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

岡野泰輔句集『なめらかな世界の肉』

『なめらかな世界の肉』 岡野泰輔(ふらんす堂)より

崖が見え空が見え花烏賊のゆく
およそ莢から生まれ合はせて蓮見舟
向日葵の白黒(モノクロ)プリント恐ろしき
性別の分かれる前の案山子かな
どこからも上がれぬ島や夕紅葉
かまきりのかはいいことに皃小さし
いちばんのきれいなときを蛇でゐる
冷房を止めてくれろとジルベルト
劇団の子の垢抜けぬ水着かな
鞦韆は漕ぐべし豆電球なら点く
飛魚の先頭はいつ代るのか
ここまではふぐり落さず生きてきし
花冷えや脳の写真のはづかしく


こだわって、趣味に走って、楽しんで作られた句集と思う。





テーマ : 俳句
ジャンル : 小説・文学

蝉時雨

また虫の話になるけど、最近朝から蝉の鳴き声がすごい。
気がつくとジューンベリーの木に十匹ぐらい集まっていてびっくりする。

semi.jpg

うちの近所はクマゼミばかり。
テニスコートのあたりまで行くと、ミンミンゼミやつくつくぼうし、
もう少ししたら蜩も。



睡蓮鉢その後

5月以来沈黙していたヒメスイレンが咲いた。
こういう風にぽつり、ぽつりしか咲かないのは仕方が無いのかも。

suirennbachi.jpg

今年生まれたらしい、小さい黒メダカが泳いでいる。
親に食べられず生き延びたもよう。


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

レモングラス

くりまるに食べられないよう、ベランダに避難させたレモングラス。


citratus.jpg

茂ってきてハーブティー飲み放題に。
甘めのレモンの香りが強く美味しい。
市販のタイカレーペーストを使ってタイカレーを作るときにも入れてみたら味わいアップ。
見た目はイネ科の雑草っぽい。



テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

由季

Author:由季
大阪泉州在住 
2014年に『犬の眉』という句集を出しました。
キャバリアKCスパニエルのくりまる(2004年12月18日生)の世話係です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク