続ブレンハイムスポットあるいは道草俳句日記 2016年09月
fc2ブログ

シモツケ返り咲き

メインの花期は初夏。
花後切り戻しておくと、秋にまた咲く。

shimotsukesep.jpg


スポンサーサイト



テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ナメトール

最近じめじめとした気候が続き、またナメクジが増えてきた。
バーベナなど花だけ食べられてしまう。
いろいろな対策をしても効果イマイチなので、これを買ってみた。


今のところ、効果あるみたい。
野菜にも使える、犬猫に安心というのを信じて・・・。
とは言っても、駆除剤なので、やたらめったら撒かず
狙われるところにピンポイントで使おうと思う。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

給湯器その後

くりまる、今日はトッピングなしでフードを食べた。
えらいえらい。

給湯器はもちなおして、今、一応使えている。
けれどやはり時間の問題なので、修理することに。
数社に見積もりをして貰ったら、床暖房もあるので、給湯暖房機でないと
駄目ということで、予想より高い見積もりになった。
一番高いところと安いとことろでは倍くらいの金額の開きが。
やっぱり相見積もりはした方がいい。
ところで、見積もりに来た人に言われたけれど、外からは見えないが、
給湯器に蜂が巣を作っているそう。アシナガバチ?
工事の方に申し訳ないような・・・。

不満

療法食であろうと、毎日同じカリカリであろうと、
瞬時にガツガツ食べていたくりまる。
11歳になってついに変化がやってきた。
フードを少し食べてはやめてしまう。

心配したけど、体調が悪いようでもないし・・・。
硬いものでもおやつは食べるので、歯のせいでもなさそう。
どうやらフードの味が気に入らないらしい。
今までずっと喜んで食べていたのに。
トッピングをしたり、スープでふやかせば、全部食べる。
年をとって感覚が鈍くなってきたから、カリカリのフードが味気なく感じるのかな。

snood.jpg

フードがウェットだと耳が汚れるので
スヌードをしたら
それも気に入らない。





テーマ : キャバリア
ジャンル : ペット

ハナトラノオ

ハナトラノオ (フィソステギア)

hanatoranoo.jpg

これも、相当強いほうの植物だと思うのだけれど
藤袴に負けそうになりながら、絶えはしないで
なんとか咲いている。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

緑のカーテン 7

秋分も過ぎて今更だけれど、ほぼ覆われてきた。

green7.jpg

8月くらいにこの感じになっていればベストだけれど。
それとやっぱりグラリオの存在感が無い。
二種類をひとつのプランターに植えたらいけないということがわかった。

夜、雨戸を閉めるとき、カマキリが部屋に跳びこんできた。
たぶん、3日前くらいにアップした子。
庭にいてくれる分にはいいのだけれど、家の中に虫に入ってこられるのは苦手。
夫に頼んだけれど、彼も手で触れないらしく苦戦していた。
ゴキブリみたいに飛ぶので怖い。
なんとか外に出て貰うことに成功。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ゼラニウム ピンクシビル

8月がほぼ猛暑日だったので
ゼラニウムはしばらく花を休んでいた。
もう少し様子をみないとわからないけれど、2、3枯らしてしまったかもしれない。
今は涼しくなり、次々咲いてきている。

sybilpink.jpg

アイビーゼラニウム ピンクシビル。
八重のゼラニウムはミニバラに似ているものがある。
これも咲き方が薔薇っぽい。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

静かな場所 NO.17

「静かな場所」第17号

招待作品より
警察が来てゐる水の無いプール  北大路 翼
田中裕明賞の北大路翼さんですね。

同人作品より
川べりの傾ぐ青きを踏みにけり  和田 悠
石のやうで梅雨の茸でありにけり  対中 いずみ
おほきな字書いて落ち着く竹の秋  満田 春日
聞き取れぬ音に立つ尾や夏蓬  森賀 まり


いつも思うけど
タイトルと装丁と内容がぴったり。


テーマ : 俳句
ジャンル : 小説・文学

枯蟷螂

カマキリに枯れ色と緑色があるのは、
種類の差なのか
個体差なのか
保護色なのか
途中で変わるのか
よく知らないと思い、軽く検索してみたけれど、
サイトによって記述が色々で、ますます分らなくなった。
karetoro.jpg


オクラ

オクラは花のあとすぐ実に。
明日あたり食べようかな。

okura.jpg

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

由季

Author:由季
大阪泉州在住 
2014年に『犬の眉』という句集を出しました。
キャバリアKCスパニエルのくりまる(2004年12月18日生)の世話係です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク