甲状腺ホルモン
今日、くりまるの血液検査の結果を聞きに行った。
正常の範囲内ではあるが甲状腺ホルモン値が低いとのこと。
先生によると、おそらく今まで高かったものが低くなってきたので、食欲が落ちたり体調が変化したのではないか。
これ以上ホルモン値が下がらなければ、体が変化になれて、また食欲も出てくるかもしれない、とのこと。
私自身も甲状腺の病気があるので、なんとなくわかる。
私は逆に甲状腺ホルモン過剰だったけれど、薬の副作用で低くなったときには体がとてもだるかった。
数値的にはさほど低くなくても、下がったときには、一時的にかなりつらかった。
ホルモンが身体に及ぼす影響は、複雑なのだと思う。
正常の範囲内ではあるが甲状腺ホルモン値が低いとのこと。
先生によると、おそらく今まで高かったものが低くなってきたので、食欲が落ちたり体調が変化したのではないか。
これ以上ホルモン値が下がらなければ、体が変化になれて、また食欲も出てくるかもしれない、とのこと。
私自身も甲状腺の病気があるので、なんとなくわかる。
私は逆に甲状腺ホルモン過剰だったけれど、薬の副作用で低くなったときには体がとてもだるかった。
数値的にはさほど低くなくても、下がったときには、一時的にかなりつらかった。
ホルモンが身体に及ぼす影響は、複雑なのだと思う。
スポンサーサイト