ジューンベリーの鳥
リシマキア ミッドナイトサン
泉南ローズガーデン
薔薇園に来た。
イングリッシュローズの薔薇園は珍しい。
デビッド・オースチン社は何でこの、山の何にもないところに薔薇園を作ったのかな。
満開の終わりかけくらい? 香りが強い。お腹いっぱいになってくる。
花びらの重なり具合。 イングリッシュローズらしい。
薔薇つながりで・・・ 週刊俳句に「薔薇屋敷」というタイトルで10句寄稿しています。
http://weekly-haiku.blogspot.jp/2017/05/10.html

デビッド・オースチン社は何でこの、山の何にもないところに薔薇園を作ったのかな。

満開の終わりかけくらい? 香りが強い。お腹いっぱいになってくる。

花びらの重なり具合。 イングリッシュローズらしい。
薔薇つながりで・・・ 週刊俳句に「薔薇屋敷」というタイトルで10句寄稿しています。
http://weekly-haiku.blogspot.jp/2017/05/10.html
ジューンベリー
オルガン 9号
オルガン 9号より
永遠の運転席に来てしまう 福田若之
悪夢。運転が怖くてペーパードライバーでいる身としては・・・。
かざぐるまふつうに夜が来るわかる 宮﨑莉々香
最後の「わかる」が気になる。理解よりは共感の「わかる」かな。
芽吹く枇杷袖のほつれてゐる身体 宮本佳世乃
身体と衣服の境界さえも、もはや曖昧になっている。
持ち上げられし花の酒花の中 生駒大祐
持ち上げるという抑えた表現。幸福な浮遊感。
雲雀まるい言語ありったけの歌謡 田島健一
この句全体がありったけという感じ。
オルガンの奥は相撲をするせかい 鴇田智哉
考えてみると相撲って不思議。
座談会 「オルガンからの質問状」斉藤斎藤×オルガン のボリュームがすごく、
その上、私は『人の道、死ぬと町』未読なのにも関わらず、読みやすい記事だった。
ただ、読み進むうちになぜか色々なことに対し、自分の立場を表明しなきゃいけない気がしてきて、ちょっとモゾモゾした。
いや、そんなことは別に書かれていないんですけど・・・。
永遠の運転席に来てしまう 福田若之
悪夢。運転が怖くてペーパードライバーでいる身としては・・・。
かざぐるまふつうに夜が来るわかる 宮﨑莉々香
最後の「わかる」が気になる。理解よりは共感の「わかる」かな。
芽吹く枇杷袖のほつれてゐる身体 宮本佳世乃
身体と衣服の境界さえも、もはや曖昧になっている。
持ち上げられし花の酒花の中 生駒大祐
持ち上げるという抑えた表現。幸福な浮遊感。
雲雀まるい言語ありったけの歌謡 田島健一
この句全体がありったけという感じ。
オルガンの奥は相撲をするせかい 鴇田智哉
考えてみると相撲って不思議。
座談会 「オルガンからの質問状」斉藤斎藤×オルガン のボリュームがすごく、
その上、私は『人の道、死ぬと町』未読なのにも関わらず、読みやすい記事だった。
ただ、読み進むうちになぜか色々なことに対し、自分の立場を表明しなきゃいけない気がしてきて、ちょっとモゾモゾした。
いや、そんなことは別に書かれていないんですけど・・・。