続ブレンハイムスポットあるいは道草俳句日記 2017年07月
fc2ブログ

緑のカーテン 7/31

緑のカーテンの内側
grennuchi.jpg

今年は、まあまあ思った感じのカーテンになった。
ヘブンリーブルーは、朝寝の朝顔なので、咲き始める時間が遅い。
そして、あんまり暑すぎるときちんと開けない模様。

スポンサーサイト



テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

失敗

急に映画を見ようということになったが、見たい映画がやっていなく、
行き当たりばったりでトム・クルーズ主演の「ザ・マミー」という映画を見た。
結構なハズレだったかも・・・
やはり多少は下調べしていかないといけないと反省。

aeon.jpg

お客様感謝デーのせいか、イオンは混んでいた。
遠目のビーチも混んでいる。



蜂の巣

使わないプランターを裏口付近に転がしておいたら、アシナガバチが巣を作ってしまった。

hachinosu.jpg

アシナガバチは芋虫等食べてくれているので、基本的には共存している。
が、今回はよく通る場所にできてしまったので、駆除するつもり。

いちごの子株

毎年恒例、イチゴのランナーをとって子株を育てる。
ichigiko.jpg
ごちゃごちゃ。
しばらく親株とつないでおく必要があるので、場所塞ぎだが仕方ない。

花の終わった百合にシジミさん。瞳がつぶら。
shijimi1.jpg



テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ゼフィランサスの種

ピンクのゼフィランサスに種ができた。

zseed01.jpg

zseed2.jpg

平たい種がぎっしり。ユリの種に似ている?
咲いた花もこんな種を拾ってきて播いたもの。咲くまで約2年。

うちにもう一種類あるゼフィランサス(淡い黄色、エージャックスという種類)には種ができたのを見たことが無い。
咲く時期も違うし、同じゼフィランサスでも性質が違う。



テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

外を見る

くりまるは外を見ていることが多い。
sotowo.jpg
部屋から窓の外をみたり、
門の外を見たり。
先日のオフ会でも、お店の中から、ドアの外を見ていた。
若い頃は、隙あらば脱走しようとしていた。
最近はそんな感じでもなく、ただぼんやりと見ている。

テーマ : キャバリア
ジャンル : ペット

土用餅

「土用やから」って夫の母が。

P7250001-COLLAGE.jpg

丑の日に食べるとか。あんまり馴染みがないけれど、美味しくいただきました。


フラワーボックス

二階のフラワーボックスは、本音をいうと一年中ゼラニウムを飾っておきたい。
水やりも楽だし。
けれど、去年猛暑日が延々と一ヶ月近く続いたら、ゼラニウムは枯れた。
なのでこれから二ヶ月は日々草に頑張ってもらおうと思う。
fbnichinichi.jpg
ニチニチソウなら、水やりを忘れなければ、暑さで枯れることは無いと思う。
たぶん・・・。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

親戚さんオフ会

昨日の夜はくりまるの親戚さんのオフ会に出席。

住之江区のcafeもまぷぅさんで。
run-COLLAGE.jpg
jorno-COLLAGE (1)
kurimaru-COLLAGE.jpg
クッキー君ピンボケしてしまった・・・。

岡山、滋賀、大阪、和歌山から・・・
皆さまお疲れ様でした!

テーマ : キャバリア
ジャンル : ペット

親戚オフ会帰り

親戚オフ会に参加。
皆さま、遅い時間までありがとうございました!

犬も人もだいぶん眠くなったので
詳細はまた後日。
プロフィール

由季

Author:由季
大阪泉州在住 
2014年に『犬の眉』という句集を出しました。
キャバリアKCスパニエルのくりまる(2004年12月18日生)の世話係です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク