続ブレンハイムスポットあるいは道草俳句日記 2017年12月
fc2ブログ

週刊俳句 第558号

週刊俳句 今年最後の更新です。
http://weekly-haiku.blogspot.jp/2017/12/55820171231.html

年末特集のほか、「読む」記事も。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



忖度度

年末はどうしてもバタバタする。夫婦して風邪っぽいので気をつけなくては。

「忖度度チェック」というのをテレビでやっていて、どの程度忖度するタイプかという、チェックリストなのですが、なんと、ほとんど当てはまるものが無く、全く忖度せずに超マイペースという結果に・・・。
これでも、ソコソコ、周囲にあわせているつもりだったのに。認識を改めなくては。

刑務所のイベントで受けた性格テストでも、「繊細--大胆」という指標があり、大幅に、大胆の方に振れていたなぁ。確かに、繊細ではないという自覚はありますが・・・。

もしそれで周囲に迷惑をかけていても、いまさら変えられません・・・。



アウトレット

掃除はそこそこにして、買い物へ。
途中から夫と別行動にして、それぞれ好きなものを見て回ることにしたが、すぐに疲れてしまう。
若い頃はウィンドウショッピングが好きで、いくらでも歩けたのに、年齢を痛感。

rinkuol.jpg

クリスマス過ぎても、アウトレットモールはキラキラ。

仕事納め

一応仕事納め。
明日は大掃除をしているフリをする予定。

GOOGLEフォトやFacebookが、勝手に思い出の写真をまとめてくれるけれど
時と場合によっては辛すぎると思う。
でも今日出てきた2008年のは、なかなか素敵な、鉢植えのうさぎ。

hachiue.jpg




12末の庭

この時期咲いているものも少なく、水仙、バンジーと、ゼラニウムの残りくらい。

スノードロップの芽が今年も出てきたので、1月には咲いてくれるかな。
sdrop.jpg


去年の今頃は、南天の実が綺麗さっぱりなくなっていた。
今年は、まだ結構残っている。
minanten.jpg
寒い12月だと思ったけれど、鳥の世界はさほど食糧難ではないのか・・・。
それとも、鳥を観察していることが鳥にばれているのか。






テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

事務所忘年会

魚をたくさん食べました。

DSCF9659-COLLAGE.jpg

座布団

信号待ちをしていて、視線を感じた気がしたので見上げたら、窓に・・・。

madoneko.jpg

そこが定位置なのか、座布団が敷かれているのが微笑ましい。

クリスマスライブ

夫のサックスの先生のライブへ。
満員でした。クリスマスらしい気分に。
iyo.jpg


本日更新の週刊俳句に、当番の作品を掲載しています。
最近句集を上梓した上田さんと福田さんは10句ずつ。
他の3人は5句ずつで、タイトルが「握手」→「抱擁」→「接吻」となっています。
ご覧いただけると嬉しいです。

http://weekly-haiku.blogspot.jp/2017/12/55720171224.html



鳥見

鳥を見る会に紛れ込んでみた。
遠くに浮かぶ豆粒のような鴨の群れを見て、「××ガモの中に一羽○○カモがおる」などと語り合う人々に驚く。

ズグロカモメ。希少種だそう。
zuguro.jpg
自分では、絶対ユリカモメと見分けられなかったと思う。



テーマ : バードウォッチング
ジャンル : 趣味・実用

冬至

冬至なので、特にひねりも無いけれど、柚子湯に入ろうと思う。

yuzu.jpg
プロフィール

由季

Author:由季
大阪泉州在住 
2014年に『犬の眉』という句集を出しました。
キャバリアKCスパニエルのくりまる(2004年12月18日生)の世話係です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク